ほんだについて

About

経営に必要な資源の中で、最も⼤切にしている「⼈」。
「⼈」の成⻑が、企業の成⻑にもつながると考えています。

「今よりも少しでも働きやすい世の中にする」ために、
私たちは⽣まれました。
みなさんも会社を⽴ち上げる時、さまざまな想いがあったと思います。

私たちがそうであるように、それぞれの会社がその想いを実現できるように。
本業に注⼒できるように、「⼈」に関わる業務は私たちが担う。
それが私たちの「本業」です。

いつでもご相談ください。
私たちはあなたのパートナーになります。

私たちはパートナーです。

会社の財産である「⼈」。
雇⽤は経営に直接関わります。

もし、少しでも将来に不安があるならば。
もし、判断に迷うことがあるならば。
もし、経営について相談できる⼈がいなければ。

決算書を⽚⼿に、私たちのところへ来てください。
⼀緒に解決していきましょう。

⼿厚いサポート

労務相談をお受けする際、決算書のご⽤意をお願いすることがあります。

持続的な成⻑ができるよう、経営者⽬線で話し合います。
サポート⽅法は様々。
Web会議はもちろん、電話やメール、チャットなど。
訪問もします。来所も⼤歓迎。
お問い合わせフォームは24時間お送りいただけます。
従業員からのお問い合わせにも直接対応しています。

そのほか、メルマガや定期ミーティングなど、タイムリーに正しい情報がご提供できるようにしています。

積極的なDX化

例えばマイページ
例えばワークフロー。
徹底した⽣産性UPを⽬指し、DX化を進めています。
その実績は、トヨクモKintoneフェス2024に登壇するほど。
「こんな⾵にできたらいいのにな…。」を思う存分描いてください。
⼀緒に形にしていきましょう。

※マイページ
⼿続き・お問い合わせ内容・請求書などこれまでのやり取りや、契約書等のフォーマット、必要な⼿続きの進め⽅など、必要な情報が⼀つにまとまっている掲⽰板。
進⾏中の⼿続きも過去の書類もすべて確認したいその時に確認することが可能。それが「マイページ」です。

トヨクモKintoneフェス2024登壇

私たちの働き⽅

私たちは育児や仕事を両⽴しています。
互いに尊重し、助け合いながら、理想とする働き⽅を実践しています。

・⼦連れ勤務
・スーパーフレックスタイム勤務制度
・テレワーク勤務、在宅勤務
・セルフケア休暇制度 など

私たちの働き⽅を参考にしていただけるように、新しい働き⽅を提案できるように、⾃らが率先して挑戦していくことを怠りません。

私たちの取り組み

次世代法の⼀般事業主⾏動計画に基づいた私たちの取り組みをご紹介します。

⼀般事業主⾏動計画とは次世代育成⽀援対策推進法に基づき、企業が従業員の仕事と⼦育ての両⽴を図るための雇⽤環境の整備や、⼦育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むに当たって

(1)計画期間
(2)⽬標
(3)⽬標達成のための対策及びその実施時期

を定めるものです。
従業員101⼈以上の企業には、⾏動計画の策定・届出、公表・周知が義務付けられています。

私たちの取り組み

マズココ

必要な情報が⼀つに
まとまっている掲⽰板です。

ログイン

【毎週⽉曜発⾏】
メルマガ

正しい情報を
いち早くお届け!!

詳しくはこちら

セミナー

開催予定のセミナー

詳しくはこちら

新着情報

最新のお知らせは
こちらからご確認いただけます。

詳しくはこちら